モンゴル調査研究(10)
2017.09.27

チョイバルサンでの全日程を終え、今日はウランバートルへ帰る日です。また520km、12時間の旅です。来るときに一度見た(ついでにいえば昨年も見た)同じ景色ですが、私は飽きません。草原の所々に見えるゲル(遊牧民の移動式住宅)や放牧されている動物など(写真左)を楽しみながらのドライブです。ワンダン先生は運転しながらモンゴルの小唄を歌っていました(写真右)。演芸場のプロのステージでも遊牧民の生活体験ゾーンでの観光客向けのものではなく、自分の歌いたいとき、楽しみたいときに口から出てくる歌、こういうのが本当の民謡だと私は思います。↑の画像をクリックすると聴けます。


帰路もまたウンドゥルハーンの同じレストランで昼食。帰路はここでの休憩時間が短かったので町を見ることはできず、車窓からのみ見学。新潟大学の白石先生が発掘調査したアウラガ遺跡に行ってみたいな、という思いを残して、ウランバートルへ向け出発。


往路は立ち寄らなかったチンギス・ハーン記念パークで少し長めの休憩をとりました。時刻は17:30くらいでした。秋分の日を過ぎた北極圏に近いこの国では辺りはかなり暗くなっていますが、よく見るとけこう車が停まっていて、売店や食堂が閉まった後もこの場所は長距離運転してきた運転者の休憩場所として定番になっていることがわかります。昼間もいいけど、夕陽に映るチンギス・カーン像もなかなか素敵です(↑写真中央)

19:00少し過ぎくらいにウランバートルに帰り着きました。さすがにヘトヘト。長時間運転のワンダン先生とカウガさん、本当にお疲れ様でした。
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -