バンブートレイン
2021.07.23


↑画像をクリックすると動画で見られます

カンボジアのバタンバン近辺のバンブートレイン。
カンボジア国鉄の列車の本数が少ないため、
線路の空きを利用して住民が自主運行をしている。
住民の足としてだけでなく、現在は観光化しているようだ。

同様の乗り物はフィリピンのマニラ近郊にもある。
カンボジアと同じく、フィリピン国鉄の線路を使用して
住民が運行しているものである。
フィリピンではバンブートロリーと呼ばれている。

ブルガリア国鉄のSL観光列車
2021.07.22


↑画像をクリックすると動画で見られます

ブルガリア国鉄のSL観光列車

バンキャ駅到着→折り返し

バンキャ(Банкя,Bankya)はブルガリア西部の町で

古代ローマの遺跡が多数出土していることで有名

温泉(鉱泉)もあり、現在では観光地となっている。

この駅には転車台がなく、折り返しの列車は

現在の日本では見られなくなった

SLのバック運転である。

富山城址付近散策
2021.03.15
 
今日は代休なので、久しぶりに富山城址付近の散策を楽しんだ。ここに松川茶屋という休み処があり、その中に滝廉太郎記念館というのがあるので入ってみた。松本ピアノ製のアプライトピアノが展示してあった。店長さんから弾いてもよいと許可をもらったので弾いてみた。ダブルエスケーブメントアクションの今のピアノを弾きなれていると、鍵盤の戻りや音の返りがグニャッという感じがする。
今日のいちばんの目的は県民会館で開かれているミイラ展。ここで初めて知ったのは、発見されたミイラの数ってエジプトは意外に少なく、アジアがけっこう多いこと。ミイラというとエジプト→ピラミッド→ツタンカーメンと連想するのでエジプトがダントツに多いと思われがちだが、どうもそういうわけではないらしい。




左:富山城址公園入口 右:富山城天守閣


左:滝廉太郎彫像 右:展示されている松本ピアノ製の楽器


左:ミイラマップ 右:ミイラをMRIにかけると

ステイホームで海外旅行(3)
2020.05.04
ステイホームで海外旅行、
3日目はフランスのゴルドです。

ゴルドといえばやはりこれ。「天空の城」といわれています。


村の中には、こんなおしゃれなカフェも

ステイホームで海外旅行(2)
2020.05.03
ステイホームで海外旅行、
2日目はタヒチのボラボラ島です。


マティラ岬


ボラボラ島といえばこれ

- CafeNote -